ブログ– category –
趣味は仕事…そんな感じで働いていた私が身体を壊し1年休業。復帰後変わらない会社に嫌気がさし転職。ビズリーチのハイクラス転職を信じ単身乗り込んだ地で毎日意味不明なパワハラ…ハイクラス転職かこれ…引継ぎ2人失敗して完全アウェーで入った3人目。あたりが強く適応障害に。無職になってしまった私の思いや活動を書いていく日々のブログです。
-
仕事が趣味から適応障害無職…数年ぶり誕生日を家で迎える
私の誕生日は11月です。最近、免許の更新通知が来てそういえば数年ぶりに家で誕生... -
適応障害・無職は病院も行けない?初診+血液検査で1万
適応障害になり、無職になった今、気軽に病院にも行けない状況が少しずつストレス... -
私について – 新しいスタートを切るための自己紹介
初めての方はじめまして! 適応障害・無職「自分探しの旅の途中」竹久夢藤と申しま... -
適応障害無職ニート。明日への一歩は資格習得とChatGPT
適応障害で無職になり2ヶ月。そろそろ明日への一歩を踏み出そう。そう考えるように... -
生活が一転!仕事が趣味が適応障害からの回復の道
適応障害を発症したことで、私の生活は大きく変わりました。 それまで、仕事が趣味... -
知らなければよかった…アホだったら幸せなのか…そう感じる毎日
「知らなければよかった…」そんな風に感じたことはありますか? 私は最近強く感じ... -
握力4分の1右腕が動かない診察結果!紹介×3→紹介(神経内科)
適応障害になり現在無職の竹久夢藤です。 詳細は過去のブログでご確認ください。 ... -
ハイクラス転職の落とし穴…仕事はやりすぎるな!適応障害失敗から学ぶ
私はいままでアホほど働いた会社に見切りをつけ、ビズリーチに登録してスカウトを... -
退職日8月20日、受理24日引継ぎ26日。家賃補助はなしで全額出せ?
ビズリーチのスカウトからハイクラスの転職に浮かれたのも束の間、入社してからわ... -
仕事が趣味だった人間が無職の日々の過ごし方を考える
ビズリーチのスカウトから転職。そしていわれのないパワハラですぐ適応障害を発症... -
適応障害から考える再スタート!無職だからできることとルーティン
適応障害になり、無職になってからの時間は、苦しいと同時に自分を見つめ直す絶好... -
自分らしい生き方とは何か?無職になって考える仕事とは
転職してすぐ適応障害になって会社を辞め無職になって初めて感じたこと。 それは自... -
「お前は逃げている」「今まで適当だったんだろう」言葉に殺された瞬間
人生の中で、どうしても納得できない言葉を投げかけられることってあります。 その... -
うつ病!異常な生活…パソコン資料を持ち歩き電話やメールを365日24時間
仕事が趣味というくらい働いてきた私。 残業120時間を軽く超える月が当たり前。家... -
お前は適当に仕事をしている…お前の言葉には責任がない
「お前は適当に仕事している…お前の言葉には責任がない…」 ビズリーチのスカウトか... -
お前は言い訳ばかり…そんなつもりはないけど逃げの人生なのか…
適応障害無職になって、色々思い返す毎日です。その中でもこの言葉。 「お前は言い...