- ブログ
資格取得と自己成長 – 次はどんな資格に挑戦する?
機械保全技能士3級の試験が終わり、自己採点の結果では無事に合格できそうです。 ... - ブログ
機械保全技能士3級試験終了!YouTubeの勉強法は嘘
ついに機械保全技能士3級の試験が終わりました。 試験会場は高校生が多くて、なん... - ブログ
風邪を私の治し方でやってみてもいつもみたいに治らない…歳のせいか…
風邪をひいたとき、私にはお決まりの治し方があります。 仕事が趣味だった頃から続... - ブログ
自分は弱い…風邪は悪化、書類選考落ちる。まだまだ発展途上
最近、適応障害・無職の自分の弱さを痛感する日々が続いています。 風邪はどんどん... - ブログ
なかなか風邪が治らない…というか風邪と油断してたけどインフルかも?
新年が明けて早々、息子が風邪をひいてしまい、心配して看病していたら…案の定もら... - ブログ
【危険?マネしないで】急な発熱!仕事が趣味の私が短期間で治す方法
仕事が趣味の私にとって、体調不良は「敵」。だからこそ、短期間で治すための独自... - ブログ
息子の風邪をもらった…普通の風邪っぽい…普通って何なんですかね
新年が始まって間もないのに、早速しんどい状況です。 そう、息子から風邪をもらっ... - ブログ
正月休み明け、いよいよ職業訓練がスタート。でも失業保険が入らず生活苦…
正月休みが終わり、新しい年のスタートとともに、いよいよ職業訓練校で新しい内容... - ブログ
適応障害になって仕事を辞め半年無職。私のキャリアはどうなった?
仕事が趣味と笑いながら突き進んできた私が、適応障害という診断を受け、無職にな... - ブログ
新年の目標 – 就職か独立か、悩む自分へ
新しい年が始まり、改めて「これからの自分」をどうしていきたいかを考えています... - ブログ
職業訓練で見えてきた自分の強みと課題
職業訓練校に通い始めて数週間が経ち、少しずつ新しい環境に慣れてきました。 この... - 映画・ドラマ
おすすめドラマ「仁」 – 医療と歴史が織りなす感動のタイムスリップ物語
ドラマ『JIN-仁-』は、医療と歴史が見事に融合した日本の名作ドラマです。 主演の... - ブログ
職業訓練で感じた「就職キャリア講習」のギャップ – 40代からの現実
職業訓練校で就職キャリア講習を受けたとき、周りの受講生たちの就職活動に対する... - 映画・ドラマ
ラスト20分は号泣。適応障害の私も共感する映画『すばらしき世界』出所者の再生と葛藤
適応障害無職になり、たまに映画鑑賞の感想を書く映画・ドラマのカテゴリーを久々... - ブログ
今日の気づき – 自分を少し好きになれる瞬間
今日はふと、自分の中で「これ、自分の良いところかも」と思える瞬間がありました... - ブログ
ドローンに追いかけられ攻撃される夢を見た話
夢で、ドローンに追いかけられ攻撃されるという、なんとも不思議で怖い夢を見まし...