資格取得と自己成長 – 次はどんな資格に挑戦する?

機械保全技能士3級の試験が終わり、自己採点の結果では無事に合格できそうです。

この資格を通じて「資格取得は自分を成長させるチャンスだ」と改めて感じています。

今回も勉強や試験を通して新しい知識を得られたことで、自分に自信がつきました。

これまでに取得した資格もいくつかあり、どれも私のキャリアやスキルを支えてくれてきたものばかりです。

ただ今、次に何の資格に挑戦しようかを考えていますが、「これからの自分」に合う資格を選びたいと思っています。

目次

私が持っている資格たち

まずは、今までに取得した資格について振り返ってみます。

  • 危険物乙四
     危険物の取り扱いに関する資格。現場仕事では定番とも言える資格で、取得してからいろんな場面で役立っています。
  • フルハーネス特別教育講師
     作業現場での安全教育に関わる資格。講師としてフルハーネスの使い方や安全意識を伝えることができる資格です。
  • フォークリフト運転技能講習
     物の運搬や現場での作業に必須の資格。実務で大活躍している資格の一つです。

どれも現場仕事を支える重要なスキルですが、どれも「現場の延長線上」で活用するもの。

これまでの自分には必要不可欠な資格でした。他にも酸欠や色々あるのでまた後日紹介します。

施工管理の資格は取らない理由

実は、周りからよく「施工管理の資格を取ったらどう?」と勧められることがあります。

確かに、施工管理技士は需要が高い資格で、取れば仕事の幅も広がるはず。

でも、私は今のところ取る予定はありません。

その理由は、「今までの自分と違う仕事に挑戦したいから」。

施工管理はこれまでの経験を活かしやすい資格ですが、だからこそ「また同じ道を歩むことになるのでは?」という気持ちが拭えません。

  • 現場仕事に疲れてしまった部分もある。
  • 適応障害を経験したことで、もっと自分に合った働き方を模索したい。
  • 新しいフィールドで挑戦してみたい。

そんな思いがあるからこそ、あえて施工管理の資格はスルーしています。

これから取りたい資格は?

じゃあ次に何の資格を取ろうか?今考えているのは、これまでの延長線上ではなく、新しい分野にも目を向けてみたいということ。

例えば、こんな資格を検討中です。

  1. 電気工事士
     現場経験を活かしながらも、これまで扱ってこなかった電気系のスキルを磨く資格。需要が高い分、取得すれば新しい仕事の可能性が広がりそうです。
    これを取りたいから職業訓練校に入りました。
  2. IT関連の資格
     これまでとは全く違う分野に挑戦するために、IT系の資格にも興味があります。プログラミングやデータ管理など、新しいスキルを学ぶことで、働き方の幅を広げていけたらと思っています。
  3. 語学関連の資格
     英語や中国語などの語学スキルを磨く資格も考えています。グローバルな視点で働く力をつけるのも、これからの時代に必要なことかもしれません。

まとめ:資格は「これからの自分」を形作る武器

これまでの資格は、過去の自分のキャリアを支えるものでした。

でも、これから取る資格は、「これからの自分」を形作るための新しい武器にしたいと思っています。

同じ分野で経験を深めることも大切ですが、もっと視野を広げて、新しい挑戦をしてみるのも悪くないですよね。

皆さんは今、どんな資格に挑戦していますか?おすすめの資格や、新しい挑戦をしている方がいればぜひ教えてください!

あわせて読みたい
職業訓練で感じた「就職キャリア講習」のギャップ – 40代からの現実
新年の目標 – 就職か独立か、悩む自分へ

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメントやアドバイスで、次の目標に向けて背中を押していただけると嬉しいです。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次