ビズリーチのスカウトから転職。そしていわれのないパワハラですぐ適応障害を発症。
2ヶ月で無職となったことで初めて気づいたことがあります。
それは、「自分らしく生きる」とは何かを実は全く理解していなかったということです。
以前の会社で、すでに自分はうつ病や適応障害になりかけていたのではないか?と、振り返ると感じるようになりました。
アホほど仕事に真剣に働いていました。
朝から晩まで数か月先のゴールに向かい、落度無く周囲の期待や社会のルールに応えるためだけに日々を過ごし、自分自身の時間などほとんどなかったように思います。
「仕事が趣味」と冗談めかして言っていたものの、実際は冗談にならないほどでした。
事務員さんからも「ご自愛ください」と心配されるほどがむしゃらに働いていたあの頃の自分。
そんな自分に誇りを感じていたのも事実です。
しかし、仕事を辞め無職となり、初めて「自分自身」という存在について真剣に向き合うようになりました。
仕事に追われる日々から解放され、静かに立ち止まる時間ができた今、自分らしさとは何かを探す旅が始まったのです。
無職という状況は、自由な時間が手に入る限りどう過ごすかが重要だと思っています。
ここで無駄に過ごしているようじゃ何のための無職期間なのかと…
適応障害を回復し、自信を取り戻して転職するということは当たり前のこと。
この無職期間さらに自分を高めるように時間を使うことも大切だと思ってます。
しかし、適応障害を治し自信を取り戻すのが一番の課題。どこまで自分を甘やかしてどこまで追い込むか。
難しい課題だと思っています。
まずは先日も書いた通り、新しいルーティンを作ることを考えています。
子供の送り迎えをしながらいかに自分の時間で勉強をしていくか。
無職になると生活のリズムが乱れがち。今まで通り規則正しい生活を心がけることが大切だと思います。
私は6~7時起床、23時睡眠と決めた時間に起き寝るようにしました。
なかなか眠れないこともありますが、無駄にスマホを見ている時間を作るくらいなら睡眠に使おうと決めています。
そして、新しい知識を得るために読書や資格取得に挑戦し、就職の幅が広がる可能性も視野に入れました。
私は仕事が趣味というくらい働いてきたので趣味がありません。
最近Xでポストしたのですが、時間があるのでDIYをしたりしていますが、前の仕事の延長線上みたいなもの。
DIYをする前の設計をしている時が一番楽しかったり。
何かを作るということが楽しいと思ったりしています。自分に何ができるか。これから模索していこうと思っています。
無職の日々は自由であると同時に、自分自身と向き合う大切な時期。
人生でこんな時間はもう老後までないと思っています。
この期間に身辺整理をしてまずは平穏な日々を送れるように家族の空間を見直しています。
そして、自己成長にできるよう焦らず自分らしいペースで毎日を過ごしていこうと思っています。
コメント