適応障害から一歩ずつ自信と心を取り戻す!メンテナンス方法 

残業は毎月軽く120時間を超え、1年の半分は出張。

長期出張中は半年休みもなく家に帰るのは正月だけ…

「仕事が趣味」そう自分に嘘をついてアホほど働いてきました。

顔は笑いながら心は泣いていたと思います。そんな私がビズリーチのスカウトから転職。

しかし、初日からパワハラで速攻適応障害に…

今まで自信満々だった私ですが、今は仕事や人が怖い。自信はまったくない…

失ってしまった自信を取り戻すのは、決して簡単なことではありません。

現在、このブログに自分を書き残し自分を見つめ直すという方法で自信を取り戻している途中です。

そんな中で気がついたことを紹介しようと思います。

適応障害や過去の挫折から、自分に自信を持つことが難しくなってしまった私が、少しずつ心のバランスを整えるために実践しているメンテナンス方法。

私と同じ気持ちで病んでいる方へ。

毎日、ほんの小さなことからでも、少しずつ前に進むためのヒントになればと思います。

まず、私が取り組んでいるのは、「小さな目標を立てること」です。

以前の自分は、いつも大きな目標を掲げ、それを達成するためにがむしゃらに働いてきました。

しかし、今はそんなたいそれたことを成し遂げる自信も元気もありません。

そして、いざその目標に届かなかった時に、大きな挫折感や失望感が押し寄せてくることが大きいということも知っています。

そこで、「無理なくクリアできそうな小さな目標」を毎日一つ決めています。

例えば「今日は10分だけ散歩する」「好きな本を1ページ読む」「ブログを書く」といった、ほんの小さなことでも構いません。

できたら自分を褒めて、「今日は一歩進めたな」と自信につなげてます。

次に、はじめにこのブログを書いているという理由の「自分の気持ちを書き出すこと」も心のメンテナンスに役立っています。

気持ちがモヤモヤしたり、不安に押しつぶされそうなとき、ノートやメモにこのブログに思いつくままに書き出します。

頭の中で整理がつかない気持ちも、書くことで見えてくることがあります。

ネガティブな感情を書き出した後は、「今の自分にできることは何か?」と冷静に考えるきっかけにもなります。

無理にポジティブになる必要はなく、まずは自分の感情を認めることから始めています。

「リラックスする時間を大切にする」

このことも、心を整えるために欠かせないと思っています。

怠けているだけと周りからは見えると思います。

以前の私は、「休むことは怠けることだ」とどこかで思っていて、常に何かを成し遂げようと追い詰めていました。

今は、心と体を休ませる時間も成長の一部だと感じています。

静かに音楽を聴いたり、趣味の映画を観たり、ただぼんやりと過ごす時間を意識して取り入れています。

以前の自分に比べ丸くなったと言われます。(心も身体もですが…)

最後に、「他人と比べないこと」

これが一番難しいことでもありますが、自信を失ったときほど他人と自分を比べてしまうものです。

SNSなどを見ていると、他の人の成功や幸せそうな姿に心が揺れてしまうこともあります。

でも今は、「他人は他人、自分は自分」と割り切ることを意識しています。

自分のペースで、一歩一歩進むことに集中するようにしています。

失った自信を一気に取り戻すことはできませんが、日々の小さなメンテナンスで、少しずつ自分を取り戻す実感が湧いてきました。

焦らず、自分を責めず、自分にとって心地よいペースで歩んでいくことが、今の私には大切だと感じています。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次